株式会社キャリア・リード 代表取締役 佐藤有里子の歩み   愛は原動力・出会い・挑戦

2002年 有限会社キャリア・リード創業
 自らの離婚の経験や、母子家庭のお母さんの相談に乗っている中で、頑張るお母さんたちを応援したい、仕事を作りたいとの想いで人材派遣業を創業しました。
母子家庭のお母さんたちの相談は「今夜のおかずが買えない」「子供の給食費が払えない」「子供の教材が買えない」など想像を超えるものでした。
過酷な環境で朝から晩まで頑張って働いても十分な食事さえ準備できないことを当時の私は「きっと変えられる」と思っていました。
仕事は頑張れば「ありがとう」と言っていただけたり、笑顔になれたり、子供がいても自立ができることを確信しています。しかし子供が病気になると仕事ができずクビになったり、就職が決まらなかったり、子育ても周りに協力者がいないとワンオペですべてをこなさないとなりません。様々なサポートが必要なため、それらができる会社にしたいと強く思いました。

2004年 株式会社キャリア・リードに社名変更。資本金1,000万円に増資。

2012年 非営利活動法人わたしと僕の夢設立
 キャリア・リードの活動を展開する中で、努力をしてもお母さんたちの中には給与日の前に前借に来る方もあり、給与日に給与がほとんどなく、その連鎖はなかなか改善をしません。その中で「子供の塾代がない、子供が高校に行けるか心配」という声に耳が止まりました。
教育こそが貧困を変えると気づき、社内で社員と夕方から勉強を教えることを始めました。高校に行くことで将来の選択肢を増やして貧困から抜け出すチャンスを増やそうと決め、非営利活動法人の設立をしました。
すると子供たちが2人から4人、8人と増えていきました。しかしその子たちが学習以前に食事が3食摂れていないことがわかり、社内で食事を用意することにしました。私の母も随分と食事を持ってきてくれたものです。ここで大切にしているのは、学習指導は勿論、様々な経験を積むことであり、目標は「生きる力を身に付けること」。その中には「食べること」も含まれ、管理栄養士の指導の下、季節感ある食材であたたかな料理を提供しています。今では、100名以上の子供たちが様々な活動を行い、子供たちのサポートを行っています。
ホームページ

2013年 株式会社キャリア・リード資本金4,000万円に増資

2014年 突然の病魔
これまで多くの企業や人との出会いで生かされ、成長しましたが、47歳の時に朝晩働きづめだったのか、病に倒れてしまいます。致命的な病気で死を宣告されましたが、奇跡的に復帰しました。これも、お母さんや子供たちが守ってくれたのだと思っています。そのおかげで、医者は勿論、誰もがびっくりするほどの回復をしました。

2019年 一般社団法人umau.設立
支援してきたお母さん達が、今度は「自分たちでやりたかった世界を作る」と立ち上がって設立しました。
ここでは、「貧困者を100名脱出させる。一人の子供に7人の親をつくる(血がつながってなくても)。地域社会で子育てをすること」を目標に様々な事業を展開しテレビなどでも報道され注目を集めています。
ホームページ

2022年 認定非営利活動法人わたしと僕の夢として新たに活動開始

2022年 福岡県大牟田市ホットサンド店「倉永サンド」開店
Instagram
facebook

2023年 久留米市で児童発達支援事業所「あお」オープン
特徴はプログラミングとダンスと食育です。身体に良い食事で心と身体の成長のサポートを行っています。
ホームページ

【今後の展望】
倉永カフェオープン予定です。山の中で環境がよく、駅からも徒歩5分という立地で近い将来はキャンプ場も計画中です。
そして、発達障害の方の自立型シェアハウスの運営も計画中です。
シェアハウスで生活する皆さんの仕事としてカフェやレストラン、畑(サツマイモ)、缶詰を作る計画も進めています。

この缶詰はふるさと納税・応援を頂いている方々のお力添えを頂きながら販売も展開したいと考えています。
コロナ禍で大きく時代は変わりました。女性の集まりである我社は、地方の強みを生かし、これからも地域にお役に立てる企業として成長していきます。
これまで培った「人」「教育」そして私が得意とする「料理」を活かした展開を実行に移していきます。

活動の中で、地銀の筑邦銀行様と数年かけて「働くお母さん応援歌」という、頑張るお母さんが困ったときに私の推薦があればほぼ通る少額ローンが誕生しました。このことは私たちが取り組んできたことでできた一つの大きな光でした。30万円までのローンで、現在コロナ禍で大変なこともあり低金利にてお借り出来るようにしてくださり助けて頂いてます。地域の底力の賜物であり進学や入院など困ったときに助かっています。

沢山の応援者の方々のお力添えで今日があり、出会いに感謝しております。
これまで様々な方々とのご縁のおかげさまで挑戦をし続ける事が出来ました。
ここでは個人のお名前の掲載は差し控えますが、いつもありがとうございます。
今後もスタッフの為、お母さん達の為、ご支援いただいている方々の為にも幸せな社会づくりに邁進してまいります。
まだまだ、道半ばです。これからもよろしくお願い致します。